評価法

評価法

リハビリテーション専門職が画像をみる重要性

理学療法士・作業療法士学校養成施設カリキュラム等改正 カリキュラムの主な見直し内容として、「安全かつ効果的な理学療法、作業療法を提供するために、画像評価を必修化」が組み込まれました。 その他、臨床実習の拡充や管理学の追加などの項目が2020...
評価法

改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)

改定長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)とは? 1974年に長谷川氏によって開発された評価スケールで、高齢者の認知機能障害の有無を簡便にチェックできることを目的とした質問式の知能検査のことです。 1991年には現在のものに改訂され、臨...
動作分析

Timed Up & Go Test(TUG)

Timed Up & Go Test(TUG)とは? パフォーマンステストの一つ。「椅子から立ち上がり、3m先の目印を折り返し、再び椅子に座るまでの時間を計測する」といった方法で、バランス能力や転倒リスク、歩行能力を評価するものとされていま...
呼吸器・循環器

6分間歩行試験(6Minute Walking Test:6MWT)

6MWTとは? 6分間歩行試験を指し、自己のペースで6分間の歩行を行った際に最大でどの程度の距離を歩行できたのかを測定する検査。その距離によって、運動耐容能が評価できるとされています。 6分間歩行距離(6Minute Walking Dis...
評価法

転倒

転倒の定義 Gibson(1987) 「他人による外力、意識消失、突然の麻痺、てんかん発作によることなく、不注意によって人が同一平面あるいは低い平面へ倒れること」 大高ら(2006) 「歩行や行動時に意図せず躓いたり、滑ったりして、床・地面...
中枢神経系

Functional Balance Scale(FBS)

Functional Balance Scale(FBS)とは 高価で大げさな機械を使用せずとも利用できる、総合的なパフォーマンスに基づくバランス評価のことをいいます。バランス評価といえば、必ずFBSが挙がるほど知られており、リハビリテーシ...